茨城県つくば市、守谷市、千葉県柏市でパーソナルトレーナーとして活動している坂本孝宏です。
今回は私が普段トレーニング指導をさせていただいているお客様の声をご紹介したいと思います。
名前:K・Tさん
性別:女性
年齢:60代
目次
Q、あなたがパーソナルトレーニングを受けようと思ったキッカケは?
姿勢がますます悪くなってきた為。
Q、坂本のパーソナルトレーニングを知ったキッカケは何ですか?
店舗の掲示物で知った。
Q、坂本のパーソナルトレーニングを受けようと決めたキッカケを教えてください。
姿勢を正すのが専門とうたっていたので。
Q、パーソナルトレーニングを受けてどのような効果(変化)がありましたか?
- 昨年の秋のブラウスのボタン(お腹)をとめることができた。
- 肩の動きが柔らかくなっている
- 歩く動きが違ってきているように思われる
Q、トレーニング指導を受けてどう感じられますか?
身体の流れに剃ったトレーニングで安心して受けることができます。
筋肉痛はあっても、身体を痛めた痛みはないので安心できる。
段階的に指導があれば嬉しいです。
Q、これからパーソナルトレーニングを受けようとしている方にメッセージをお願いします!
結局は自分の身体は自分の身体で、
週に1回2回うけただけではなりたい身体になるかは疑問?
トレーナー(坂本)から良いアドバイスをいただきながら、
自分の運動習慣を身につけていきたいと自分へのメッセージです。
他の人はそれぞれ目的も違うので、メッセージも違ってくるので。
以上がお客様の声です。
K・T様ありがとうございました!
このお客様との出会いは、
今の活動先のスポーツクラブで入った当初にやった、
猫背改善をテーマにしたイベントのグループレッスンでした。
確か全5回か6回とかでやったのですが、
毎回やる内容は同じだったにも関わらず、
ほぼ全部に出てくださっていました。
「1回だけでは絶対にやり方は覚えられないからできる限り出るの」と仰っていたのを今でもよく覚えています。
その後ジムエリアでよくお話をしていて、
なかなか自分1人でやっていても効果が出ないということで、
私のパーソナルトレーニングを受けてくださるようになり、
今でも週に1回のペースで継続してくださっています。
私がパーソナルトレーニングで目指しているもの
それは良い意味でお客様に自立をしていただくことです!
パーソナルトレーニングを受けている方というのは、
受け身となっている方も多く見受けられます。
例えば、短期集中のダイエットジムを終えた人でリバウンドする人が多いのも、
それが理由の1つだと思います。
目標を達成するまでパーソナルトレーナーと一緒に頑張ります。
ですがその人がいなくなった後、ジムを卒業された後はどうでしょう?
どうしよう?何をしよう?
とりあえず前にやっていた方法でやろうかな?となることが多いです。
今回のお客様の声に書いてあるように、
「自分の身体は自分の身体」です!
なので、自分の身体を自分である程度コントロールできるような状態にすることが大切です!
私も普段トレーニング指導をする際には、
種目ごとにやる目的を伝えできる限り理解してもらうようにしています。
これからもよりたくさんの方のサポートをできるように精進していきます!
LINE@でもご相談受け付けています!
お気軽にお問い合わせください!

今日も素晴らしい笑顔と「ありがとう」を忘れずに!
パーソナルトレーナー
坂本孝宏