茨城県つくば市、守谷市、千葉県柏市でパーソナルトレーナーとして活動している坂本孝宏です。
昨年10月よりやっていた65歳以上の方を対象にした介護予防運動教室が先日終わりました!
約4ヶ月間、全10回の教室でした。

このような畳の部屋で、毎回15名前後の人数でやっていました。
私自身、初めての介護予防運動教室でした。
最初は緊張をしていましたが、一緒にやってくださった池田忍さんのおかげで毎回楽しくできたなと思います!
池田さんからは今まで多くの教室を行ってきた経験からたくさんの事を教えていただきました!
65歳以上の教室ということもあり、上は90歳の方もいらっしゃいました。
私自身がおばあちゃんと一緒に暮らしているということもあり、
とても接しやすく、可愛いな〜と思いながら毎回楽しく過ごせました!
今回の場所ではカラオケ機器が置いてあったので、
最後にはみんなで2曲歌うというのがお決まりでした!
(正直、ほとんどの曲が分かりませんでした。笑)
参加された方の声
最後の第10回目の教室の時に、
修了証と共に一言感想を皆さんにいただいたのですが、
- 今まで人に頼んでいた家の事を自分でやるようになった
- 去年の今頃は圧迫骨折を数回していたけど今年はまだ1回もない
- 新しい人とお友達になれた
- 体力がついた
- 勇気が出た
- 毎週の楽しみができた
などの声をいただきました!
正直週1回の運動で、高齢でここまで変化が出るのかとビックリした部分もあります。
何歳になってからでも身体は変えられるという事ですね!
参加されていた方達も、
一番最初にきた時よりも表情が回を重ねるごとに良くなっていくのをとても感じました。
高齢になると、一人暮らしで家にいると会話する相手がいないという方も多くいます。
そういった方達がこのような場に来ていただくだけでも日常に変化が出るなと今回の教室を通して思いました。
初めての介護予防運動教室でしたが、
今後に活きるたくさんの経験ができたので、
ぜひまた機会があればこういう教室をやりたいなと思います!
一緒にやってくださった池田さん、
今回の教室をご紹介いただいた佐々木さん、芦田さんありがとうございました!

祖母との日常を綴ったブログも書いています!
今日も素晴らしい笑顔と「ありがとう」を忘れずに!
パーソナルトレーナー
坂本孝宏