茨城県つくば市、守谷市、千葉県柏市でパーソナルトレーナーとして活動している坂本孝宏です。
ダイエットをするときに、「食べない」という選択をする若い女性はまだまだ多いです。
食べないダイエットは絶対失敗するのでやめましょう!
0か100かだと一時的に体重などは落ちると思いますが、
0になった時に必ずリバウンドをします。
ダイエットの基本は、
消費カロリー<摂取カロリー=増える
消費カロリー>摂取カロリー=減る
シンプルに考えるとこのようになります。
つまり食べなければ痩せることはあると思います。
しかし、食べれば必ず戻りますし、栄養が偏っていて、
筋肉まで落ちてますますダイエットが成功しにくい状態になってしまいます。
目次
実際に聞いた30代女性のお話
先日、「綺麗な身体になりたい」という30代女性の食事のお話を聞いてみたら、
その日の食事は、
- 朝:食べてない
- 昼:お菓子
- 夜:まだ食べてない(夜からのセッションだったので)
という状態でした。
正直まだこのような食事をしている若い女性っているんだと驚きました。
それでは綺麗な身体になれる訳がないですよね。。。
しかも暑いところにいると、
フラフラすることがよくあるとも言っていて完全に栄養不足になっていました。
なので、
「身体を動かすことも大切だけど、まずは食事を整えましょう!」とご提案させていただきました。
ダイエットは引き算だけではなく足し算も必要!
ダイエットというと、
「減らす」つまり引き算というイメージがあるかと思います。
「食事の量を減らす」「〇〇は食べない」など。
確かに太る原因が食べすぎなことも多いので減らす必要がある部分もあります。
でもそればかりを考えてしまう人も多いです。
足りていない栄養を摂るという足し算の考えも持ちましょう!
「足りていない栄養を摂る」「タンパク質を必要な量とる」など。
今回の30代の女性を例にすると、
たまに飲み会などで食べたりはするものの明らかに栄養が足りていないですし、
とても偏った食生活をしているので、まずは普通の食事をするようにして、
栄養のバランスを整える必要があります。
実際には、お菓子を選ぶポイントや、タンパク質などの必要量、
具体的にどんなものを食べればいいのかなどの話をさせていただきました。
食は絶対に切り離せないものなので適度に楽しみましょう!
食というのは絶対に切り離せないものですよね。
食べたら太ってしまうから食べないというのではなく、
その前後で調整していただければ全然問題ないので、
食べたい時は食べて適度に食事を楽しみましょう!
毎日好き放題食べたいっていうのはやめてくださいね(笑)
LINE友だちも募集しています!
LINE@でもダイエットや食事に関するご相談受け付けています!
お気軽にお問い合わせください!

今日も素晴らしい笑顔と「ありがとう」を忘れずに!
パーソナルトレーナー
坂本孝宏