茨城県つくば市、守谷市、千葉県柏市でパーソナルトレーナーとして活動している坂本孝宏です。
先日、約1ヶ月間受講していた栄養コンシェルジュ1ツ星コースの受講が修了しました!

目次
栄養コンシェルジュとは?
科学研究と病院現場経験が豊富な管理栄養士が、
最前線で活躍する運動指導者や医療従事者、研究者とともに
「使える栄養の知識と技術をすべての人に」をビジョンに
創設されたホンモノの栄養学習プログラムです。
知識を得るだけでなく「活用する」ことに特化!
様々な現場で栄養の効果を発揮させることができます!
(一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会HPから引用)
なぜ学ぼうと思ったのか?
それは、「今一度基礎に立ち返って身体のしくみや栄養の事を知ろう!」と思ったからです。
栄養の勉強に関しては、
学校では少ししかやっていなかったというのもあったり、
ほとんどが独学で勉強をしていました。
そこで改めて基礎に立ち返り栄養に関して勉強をして、
栄養面でのサポートをより強化しようと思い受講をすることにしました。
受講した感想
三大栄養素(たんぱく質、脂質、炭水化物)の役割や
消化・吸収の流れなど、栄養な基本的な知識と、
身体のしくみについて知ることができました!
そして、食品カテゴリーマップなどを利用して、
食品分析などもしてより実践的な内容も学ぶことができました!
栄養の基本的な知識と身体のしくみについて知りたい方にはオススメな講座です!
より食事面のサポートを強化していきます!
今回学んだ内容を復習して、
自分の身体でまずは実践してみようと思います!
まずは試してみないと分かりませんからね。
そこからダイエットの為の食事指導や、
より健康的になれる食事指導などに活かしていきたいなと思います!
食事面のサポートに興味はありますか?
もし興味がある方はLINE@に「食事サポート興味あります!」とメッセージください!
↓(バナーをクリック)

祖母との日常を綴ったブログも書いています!
今日も素晴らしい笑顔と「ありがとう」を忘れずに!
パーソナルトレーナー
坂本孝宏