【WMS】第1回定例勉強会に参加してきました!

トレーナー向け

茨城(つくば市)、千葉でパーソナルトレーナーとして活動している坂本孝宏です。

 

4月より参加させていただいている、
安藤ひろゆきさんが主催しているWMS(Web Marketing School)の第1回定例勉強会に参加してきました!

その情報をこのブログを読んでくださっている皆さんにシェアしていこうと思います。

 

今回のテーマは「Blog」 でした!
デジタルの前にまずはアナログで準備しておくことが重要!
今では良いツールはたくさんあります。

ブログ、Facebook、Twitter、Instagram、メルマガ、LINE@などなど。

 

ネットや本などでもこれらのツールを使ったビジネスノウハウはたくさん出回っています。

ですがこれらのツールを使う前に、

やるべき大切なことがあります。

 

それは、「最終ゴールを決める」ということです。

ツールを使って、最終的にどうしたいのか?ユーザーにどうしてほしいのか?

ここを決めていない人がとても多いというのを講師の安藤さんは仰っていました!

 

今回はブログがメインテーマなので、ブログを例にすると、

ブログを読んだもらった後に最終的にどうしてほしいのか?

その過程をアナログでしっかりと組み立てておくことが重要だということです。

過程の中のコンテンツも最初に決めて作っておく必要があります。

 

集客は感覚ではなく、科学!

 

データを分析、収集して評価と測定が大事です!

どれぐらいPVがあるのか?

どのページが一番見られているのか?

どのページで離脱してしまうことが多いのか?

ABテストをした時の反応率の違いはどうだったのか?

メルマガの開封率、メルマガの中のリンク先はどこが一番クリックされているのか?などなど。

 

みなさんが普段パーソナルトレーニングをするときに、

まずお客様の何をすることからスタートしますか?

カウンセリングをして、お客様のデータを収集しますよね。

体の問題点などを見つけて、測定と評価をします。

そのあとは、評価などの結果を元に改善しますよね!

 

Webもこれと同じということです。

 

 

 

 

 

 

 

今回のブログを例にするとこんな感じになると思います。

 

最終的なゴールをアナログで決める

ブログを読んだ後どうしてもらいたいのか?(Plan)

ブログ記事を書いてみる(Do)

PV数、セッション数、反応率はどうだったのか?

目的とするページにはどれぐらい見られているのか?

問い合わせはどれぐらいもらえたのか?

などを評価・測定する。( Check)

その結果を元に、

改善してまたブログ記事を書いてみる(Act)

 

PlanとDoの部分は決めてある人が多いと思います。

ですがCheckとActの部分ができていない人がとても多いです。

 

最初に仕組みづくりと流れを作ってしまえば、

あとは勝手に活動してくれるので、

それを定期的にチェックして、評価と・測定をすればいいと思います。

最初の仕組みづくりと流れを作るのに時間がかかりますが。。

最後に

 

WMS(Web Marketing School)は、

ブログ記事のフィードバックや専用コラムで勉強したり、

Webに関する質問や技術的な質問なども自由に行えます。

 

また毎月テーマを決めての定例勉強会もあります。

今回が1回目の定例勉強会でしたが、

「そこまで喋っちゃうんですね」というぐらい濃かったと思います。笑

 

自分もまだまだ勉強不足なので、

あまり大きなこと言えませんが、

値段以上の価値があると思うので、

Webマーケティングに少しでも興味のある方にはオススメです!

 

私のアウトプットの練習にもなるので、

定期的に情報はシェアさせていただきますのでお楽しみに!

 

 

今日も素晴らしい笑顔と「ありがとう」を忘れずに

パーソナルトレーナー

坂本孝宏

 

LINE@でもお問い合わせを受け付けています!